薄毛対策には幹細胞培養上清液を混合した育毛剤がおすすめ

再生医療や再生美容では幹細胞培養上清液の効果が期待されており、さまざまな分野で注目されています。

実は、幹細胞培養上清液の再生は毛髪に悩む人にとっても朗報なんですよ。
今回は、幹細胞培養上清液を混合した育毛剤の開発について紹介します。
 

毛髪の仕組み

高齢化に伴い、男性だけではなく、女性でも薄毛に悩む人が増えています。

まずは、毛髪の仕組みから説明していきましょう。

毛髪は毛包と呼ばれる組織で作られています。
毛包には毛母細胞や毛乳頭があり、毛細血管が毛乳頭に酸素と栄養素を供給しています。

毛髪は成長期や退行期、休止期という毛周期に沿って生え変わるのが特徴です。

その毛周期を調節する働きをしているのが毛包にある毛乳頭細胞であり、毛乳頭細胞と毛母細胞は相互作用をしながら毛髪を作っています。

しかし、その作用に異常をきたすとさまざまな問題が生じてしまいます。

その代表的な異常は脱毛!

とくに男性型脱毛が多い傾向であり、毛髪の成長期が短くなったり、毛髪が細く短くなったりするのが特徴です。
 

薄毛対策には幹細胞培養上清液がおすすめ

これまでの育毛剤では毛母細胞の働きを刺激することが重要視されてきましたが、直接毛周期を調節する育毛剤はありませんでした。

しかし、毛周期を正常に導けば毛髪の矮小化を防ぐことができ、休止期を短くすれば成長期の毛髪を増やすことができます。

毛周期で最も重要なのは毛乳頭細胞から分泌される物質です。

また、毛髪の再生には十分な栄養素と酸素が不可欠なので、それらを毛乳頭に供給する毛細血管の再生が必要になります。
 
ここで活躍するのが幹細胞培養上清液!

すでに毛周期を調整する物質を含む毛乳頭細胞由来の幹細胞培養上清液と、組織再生の環境を整える乳歯細胞由来の幹細胞培養上清液の混合物が開発されています。

男性型脱毛症の人に混合液を30日間塗布してもらったところ、混合液ではなく単独で使った人の約3倍の長さの毛髪が再生しているという結果も出ています。
 
当サロンでは、純度が高く、歯髄、骨髄、脂肪、臍帯血の有用多種のエクソソームを含む高品質な培養上清を使用しています。

そして、スーパーセル(若い方の中で良質な細胞)のみを厳選しています。

高額ではありますが、医療にも使われているものなので、安全安心!

発毛にも美容にも活かせる最新の施術【再生美容】を用意しておりますので、ご興味のある方はお気軽にご相談ください。
 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」

ホームページ
ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
◇美しさを引き出す髪質改善
  
再生美容•毛髪再生サロン~幹細胞エクソソーム~~老化細胞を除去し、肌年齢を取り戻す•若返り再生美容~~髪を生やす力を蘇らせる•若返り毛髪再生~

友だち追加

LINEご予約、ご相談
Instagram
Facebook
ホットペッパー
ブログ
予約アプリ
  
イメージプロデュースサロン
Loving Style mimpi
外見磨きで魅力ある人生に好転させる
~今、この瞬間から、あなたの夢は咲き誇る~
 見た目改善 • 自分磨き美人塾

友だち追加

Instagram
LINE
ホームページ
予約アプリ
Facebook

バリメディカヒーリングサロン
Love Resort mimpi

バリエステと東洋医学の融合技術で自然治癒力に語りかけ五感を研ぎ澄ます!
~自律神経を調整し最高のポテンシャルに導く~
 バリメディカヒーリングサロン

友だち追加

ホームページ
養成講座
Instagram
Facebook
予約アプリ
……………………………………………
Mimpi公式サイト

美しい髪と髪型でハッピーな生き方をしよう

健康的な髪は、あなたを美しく輝かせてくれます。
そのためには日々の心がけが必要です。

また、髪質にあった髪型は自分を身軽にし、ハッピーな生き方を運んでくれるんですよ。

今回は、健康な髪のためのお手入れや、なぜ自分にあった髪型がハッピーな生き方につながるのかをお伝えします。
 

生活習慣を整えて髪を美しくしよう

健康的な髪には日々の生活習慣の積み重ねが大切です。

たとえば、以下の生活習慣などを心がけるのが有効です。

☆ 栄養バランスのとれた食事をとる
☆ 良質な睡眠をとる
☆ シャンプーは洗い残さない
☆ 髪をしっかり乾かす
☆ 分け目を時々変える

美しさと健康は一体であり、偏った食生活で最初に影響が出るのは肌や髪、爪などと言われているんですよ。

また、意外と陥りがちなのがシャンプーの洗い残しです。

うなじの中央にあるくぼみ部分や耳の後ろなどは洗い残しが多いので、指先を小刻みに動かしてしっかり洗うようにしましょう。

ただし、爪を立てて頭皮を傷つけてしまわないように注意してくださいね。

ドライヤーをかけたときにニオイが気になる場合は、洗い残しによって毛穴が詰まっている可能性も。
そして、それによってクセが出る可能性もあります。

気になる場合は、当店のヘッドスパメニューを受けるのがおすすめです。
 

髪質にあった髪型で毎日を幸せに♪

髪質を生かした髪型のメリットは、簡単にセットできること。

簡単にセットができれば、出かけるときの準備に時間がかからなかったり、旅行のときにスタイリング剤をたくさん持って行かなくてもよかったりするなど、いいことだらけ♪

それが身軽な行動につながります。

状況に応じてパッと身支度ができれば、人を待たせることがなくなり、自分もまわりもハッピーになるでしょう。

体型や髪質は生まれつきのあなただけの個性です。
それを活かすことは、毎日を明るく楽しくし、幸せに包まれたもののようにしてくれるかもしれません。

そして、自分の個性を受け入れて活かす心持ちは、内なる自信を育みます。

自分を大切にするしなやかな強さが、あなたの人生をハッピーで豊かなものにしてくれるでしょう。

 
当店ではパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断を行なっております。
ぜひご気軽にお問い合わせください。

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

イメージプロデュースサロンと、バリエステサロンをOPENすることになりました!
こちらもLINE友だち登録をお願いいたします♪

イメージプロデュースサロン
Loving Style mimpi

外見磨きで魅力ある人生に好転させる
~今、この瞬間から、あなたの夢は咲き誇る~
 見た目改善 • 自分磨き美人塾

友だち追加

バリメディカヒーリングサロン
Love Resort mimpi

バリエステと東洋医学の融合技術で自然治癒力に語りかけ五感を研ぎ澄ます!
~自律神経を調整し最高のポテンシャルに導く~
 バリメディカヒーリングサロン

友だち追加

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

髪型でイメージチェンジをするコツをご紹介!

髪型を変えると、心が明るくなるなど心機一転することがありますよね。

「大きなチャレンジをしたい!」
「しがらみを断ち切りたい!」
「自分の気持ちを大きく変化させたい!」

そのようなときは、思い切ったイメージチェンジをしてみるのもおすすめです♪

髪型を変えれば外見のイメージが変わるため、気持ちにも変化をもたらすことが多いでしょう。
また、まわりからの印象も変わって、さまざまな状況が変化する可能性もあります。

イメージチェンジをしてみたくなったら、ぜひ挑戦してみましょう。
 

髪型を変えると、洋服も変えたくなる

髪型が変わると気分が変わるだけではなく、似合う洋服などにも変化が出てきます。

ロングヘアからショートヘアにしたらスカートよりパンツが似合うようになった、甘い色よりもクールな色が似合うようになった、そういうことは実際によくあるんですよ。

ただし、体型や肌色が変わったわけではないので、今まで似合わなかったものが突然似合うようになるということではありません。

髪型が変わることで、自分がなりたいと感じるイメージが変化し、しっくりくる服の傾向が代わりやすくなるのです。

服のテイストをガラリと変えるのはむずかしいですが、先に髪型を変えることで、自然にイメージチェンジをはかれます。
 

長さよりも重要なのはインライン!

イメージチェンジをしたくても、具体的に髪型をどのように変えたらいいのか迷うかもしれません。

一番印象が変わるのは長さだと思っていませんか?
確かに、長さはわかりやすいので、人からも「髪の毛切った?」と指摘されやすいでしょう。

しかし、実は長さだけを変えた場合は、人に与える印象はあまり変わらないんですよ。

イメージが大きく変わるのは、髪型まわり、いわゆるインラインの作り方を変えたときです。

前髪あり・前髪なし、サイドの髪を耳にかける・かけないなど、フェイスラインの出し方を変えると印象が大きく変わります。

実際、ロングヘアとショートヘアのイメージが変わりやすいのは、ロングヘアのときにあった横髪が短くなってフェイスラインの出し方が変わるからなのです。
 
イメージチェンジをしたい場合には、まずはなりたい自分像を想像してみましょう。
そして、それにふさわしい髪型はどのようなものかを考えるのがおすすめです。

さらに、骨格診断と髪質診断をかけ合わせ、具体的な髪型を決めるとよいでしょう。
 
当店ではパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断を行なっております。
ぜひご気軽にお問い合わせください。

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

イメージプロデュースサロンと、バリエステサロンをOPENすることになりました!
こちらもLINE友だち登録をお願いいたします♪

イメージプロデュースサロン
Loving Style mimpi

外見磨きで魅力ある人生に好転させる
~今、この瞬間から、あなたの夢は咲き誇る~
 見た目改善 • 自分磨き美人塾

友だち追加

バリメディカヒーリングサロン
Love Resort mimpi

バリエステと東洋医学の融合技術で自然治癒力に語りかけ五感を研ぎ澄ます!
~自律神経を調整し最高のポテンシャルに導く~
 バリメディカヒーリングサロン

友だち追加

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

骨格ストレートで直毛の人に似合う髪型をご紹介!

似合う髪型は骨格タイプと髪質から導き出すことができます。

骨格タイプと髪質の特徴を活かした髪型は、全身のバランスが美しく洗練された印象を与えるんですよ。

しかも、ドライヤーさえあれば、簡単にセットができるというメリットもあります。

今回からは各骨格タイプと直毛・クセ毛の人に似合う髪型、特にフォルムについて順番にお伝えしていきます。

ここではまず、ストレートタイプ×直毛に似合う髪型をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

(ただし、全体にボリュームが出やすいタイプの縮毛はフォルムが限られたものになり、体型に合わせてフォルムを変えることが現実的ではないため、省略いたします)
 

ショート


ショートヘアはストレートタイプにおすすめの髪型です♪

とくにおすすめなのが、トップと後頭部にボリュームを出し、首まわりをすっきり絞るメリハリのあるフォルム。
どの角度から見ても凛とした美しい優美な髪型になります。

前髪によって印象が大きく変わるので、かわいらしくしたい場合はおろして、大人っぽい印象にしたい場合は斜めに流すのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

ひし形のフォルムにするには、乾かし方がポイント!
トップは根本から立ち上げ、全体がひし形になるように意識して乾かしましょう。
 

ミディアムからセミロング

首まわりはタイトに、サイドの髪はドライヤーでゆるやかな内巻きにすると、洗練された印象になります。

デコルテを覆うと野暮ったい印象になるので注意しましょう。

華やかにしたい場合はサイドを膨らませてひし形のフォルムに、クールな印象にしたい場合はタイトに抑えてIラインのフォルムにするのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

首まわりが広がらないようにしたを向いた状態で上からドライヤーをあてるのがコツです。
毛先がはねる場合は、ブラシを使って内巻きにしてみて。
 

ロング

直毛の特徴を生かして、直線的なIラインを作ると、縦ラインが強調されて上重心が緩和せれるため、スタイルがよく見えます。

ただし、胸あたりまでの長さになると毛先が広がり、身体の厚みが強調されてしまいます……。
太って見えないようにするためには、胸元までにとどめるのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

ロングはとくに髪の毛のコンディションが大切。
トリートメントや紫外線対策によってダメージケアを行うようにしましょう。
 

今回はストレート×直毛に似合う髪型をご紹介しました。
次回はストレート×クセ毛に似合う髪型を紹介するので、お楽しみに♪
 
当店ではパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断を行なっております。
ぜひご気軽にお問い合わせください。

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

イメージプロデュースサロンと、バリエステサロンをOPENすることになりました!
こちらもLINE友だち登録をお願いいたします♪

イメージプロデュースサロン
Loving Style mimpi

外見磨きで魅力ある人生に好転させる
~今、この瞬間から、あなたの夢は咲き誇る~
 見た目改善 • 自分磨き美人塾

友だち追加

バリメディカヒーリングサロン
Love Resort mimpi

バリエステと東洋医学の融合技術で自然治癒力に語りかけ五感を研ぎ澄ます!
~自律神経を調整し最高のポテンシャルに導く~
 バリメディカヒーリングサロン

友だち追加

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

お手軽テクニックできれいな髪型へ

髪質によって髪の毛への対応は異なりますが、どのような髪型にも対応できるテクニックがあります。

今回は、忙しい毎日でもいつでもきれいな髪型でいられるようなテクニックをご紹介します。
ぜひ参考にしてみてください。
 

鉢まわりを抑えて垢抜け顔に

頭の鉢まわりとは、頭のてっぺんとサイドの間の出っ張っている部分を指します。
わかりやすくいうと、ハチマキを巻く部分です。

鉢まわりにボリュームが出ると、頭が大きく見え、スタイルも悪く見えてしまいます。

髪の毛を乾かしたあとに、なんとなく頭が角ばって見えたり、幅が広く見えたりする場合は、鉢まわりのボリュームのせいかもしれません。

トップやサイドなどのボリュームは、髪型によっては出したほうがよい場合もありますが、鉢まわりだけはボリュームを抑えることが肝心です。

ボリュームを抑えるお手軽な方法としては、身支度するときにニット素材のやわらかいターバンや、トップにゆとりのあるニット帽をかぶって過ごすこと。

頭全体を抑えると頭頂部や後頭部までぺたんこになり老けた印象になるため、鉢まわりだけ抑えるのがポイントです。
 

襟足まできれいにこだわる


首まわりを絞ったショートヘアの場合、襟足の髪が浮かないように首にそわせることが大切です。

目立たない箇所ですが、襟足まできれいにしないと垢抜けない印象になってしまうんですよ。

襟足を抑えたいのに浮き上がる理由は、生えグセが原因の可能性があります。

おすすめの改善する方法は、身支度するときにフェイスタオルと三つ折りにしたものをマフラーのように首にかけること。

タオルの上からドライヤーで温めると短い時間で改善するでしょう。

また、今まで平気だったのに突然襟足が浮き出す人もいます。

首にきれいにそわなくなった原因としては、うなじの中央のくぼみの洗い残しが考えられます。

その場合は、くぼみの毛穴の詰まりを解消することで改善する可能性があるので、シャンプーのときに注意してみましょう。
 
今回は、どの髪質の人にも対応できるテクニックをご紹介しました。
ちょっとした一手間を加えるだけで垢抜け顔は実現できます。
ぜひ試してみてください。
 
当店ではパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断を行っています。
興味のある方は、ぜひお問合せください!

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

縮毛との付き合い方やきれいなフォームの作り方をご紹介


今回は、髪質診断の結果が縮毛だった人のために、縮毛とのよりよい付き合い方をご紹介します。

以前、髪質診断を行いましたが、結果はいかがでしたか?
まだ診断を行なっていない方は、ぜひ次の記事で診断してみてくださいね♪

髪質診断とは?直毛とクセ毛の診断をご紹介!

また、前々回直毛、前回クセ毛の特徴と悩みの改善方法をお伝えしたので、ぜひ次の記事をご覧ください。

直毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
クセ毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
 

発想を変えて縮毛を魅力的に

縮毛には細かいうねりがあり、とても強いクセがあります。

自分では手入れがむずかしいと感じ、定期的に縮毛矯正をかけて直毛にする人もいるでしょう。
しかし、それを永遠に続けるのは大変ですよね……。

そのようなときは、大きく発想を変えるのも一つの方法です。

もしも、エスニックやボヘミアン、ナチュラル、リゾート、カジュアルなど、リラックス感の強いファッションが好きで、ご自身のライフスタイルにも合うようなら、思い切って縮毛を活かしてみるのがおすすめです!

無造作なボリューム感やドライな質感を悩みに感じる人もいるかもしれませんが、それらはリラックス感のあるファッションにとっても似合い、個性的な魅力を引き出してくれます♪
 

きれいなフォームを作るヒント


縮毛は全体的にボリュームが出やすい髪質です。
そのため、できるだけ頭の上部分のボリュームを抑えるようにしましょう。

また、もともと広がりやすい髪質ではありますが、乾燥するとさらに広がってしまので、とにかく乾燥を防ぐのが大切です。

乾燥を防ぐためには、刺激の少ないシャンプーを使い、ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントやオイルをつけるようにしましょう♪

縮毛さんには、以下のファッションが似合うので、ぜひ試してみてください。

☆大胆な色使いのボヘミアンのワンピース
☆凝ったデザインのバレッタ
☆ゆったりしたタートルネックのカットソーに個性的なネックレス・ブレスレット
☆カラフルで目立つヘアゴムやピンなどのヘアアクセ

当店ではお客様に似合うファッションや髪型のために、パーソナルカラー診断を行なっております。

ぜひお気軽に診断を受けてみてくださいね♪


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

クセ毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!

今回は、髪質診断の結果がクセ毛だった人のために、クセ毛の特徴とよくある悩みの改善方法をお伝えします。

前々回、髪質診断を行いましたが、結果はいかがでしたか?
まだ診断を行なっていない方は、ぜひ次の記事で診断してみてくださいね♪
髪質診断とは?直毛とクセ毛の診断をご紹介!

また、前回直毛の特徴と悩みの改善方法をお伝えしたので、直毛の方はぜひ次の記事をご覧ください。
直毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
 

クセ毛の特徴とは

日本人にはクセ毛の人がとても多いといわれています。
はねやすい、うねりやすいなど、クセ毛特有の悩みを持つ人も少なくありません。

一方で、ボリューム感や動きを出しやすいのがクセ毛のよいところ。
無造作感のある髪型やエアリーでキュートな髪型などは、パーマをかけなくても実現しやすいでしょう。

また、髪のボリュームは若々しさにもつながるので、年齢を重ねるとよりメリットを実感できます。

クセ毛の特徴は以下のとおりです。

☆クセ毛だと美容師に言われたことがある
☆髪を短くしたときや半乾きのときは、広がったり、はねたり、うねったりする
☆斜め前髪にセットすると、ほぼ1日もつ
☆きちんと乾かしても、翌朝は根元から濡らしてブローしないと寝癖が直らない
☆天候で髪のコンディションが変わる
 

クセ毛の悩みを解決するには

多様な表情を作りやすいクセ毛ですが、多くの人が悩みを抱えています。
ここからは、よくあるクセ毛の悩みを改善する方法をご紹介します。

【お悩み1!サイドが片側だけ外にはねてしまう】

生えグセによってサイドの髪だけ外にはねてしまうことがあります。
そのようなときは、後ろに向かって内巻きになるようにドライヤーをかけてみて。
きれいな内巻きに仕上がるでしょう。

【お悩み2!まだらな印象になってしまう】

髪の部位でクセの出方が異なると、まばらなクセで悩まれるでしょう。
そのようなときは、ブローではなく思い切ってパーマをかけるのがおすすめ♪
クセ毛はパーマがかかりやすく持ちがよいので、ぜひ試してみてください。

【お悩み3!湿気で髪型がきまらない】

高温多湿の環境ではクセが強く出ます。
髪質自体を変えることはできませんが、髪のコンディションを変えることは可能なので、あきらめないでください。

まず、髪を濡れた状態にして、洗い流さないトリートメントオイルかクリームを毛先の中心に全体につけましょう。
その後、手に残った分を髪の表面に塗ってください。
最後にドライヤーで乾かすと、髪のパサつきが抑えられて、コンディションが整いますよ☆
 
ほんの一手間を加えるだけで、髪質による悩みは改善される可能性があります。
クセ毛には多彩な表現力があります。
ぜひ今回ご紹介したやり方でヘアセットをしてみてください。
 
次回は、縮毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介します。
ぜひチェックしてみてください!
 
 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

カテゴリー

カレンダー

    2023年9月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  

月間アーカイブ

topへ