骨格ストレートで直毛の人に似合う髪型をご紹介!

似合う髪型は骨格タイプと髪質から導き出すことができます。

骨格タイプと髪質の特徴を活かした髪型は、全身のバランスが美しく洗練された印象を与えるんですよ。

しかも、ドライヤーさえあれば、簡単にセットができるというメリットもあります。

今回からは各骨格タイプと直毛・クセ毛の人に似合う髪型、特にフォルムについて順番にお伝えしていきます。

ここではまず、ストレートタイプ×直毛に似合う髪型をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。

(ただし、全体にボリュームが出やすいタイプの縮毛はフォルムが限られたものになり、体型に合わせてフォルムを変えることが現実的ではないため、省略いたします)
 

ショート


ショートヘアはストレートタイプにおすすめの髪型です♪

とくにおすすめなのが、トップと後頭部にボリュームを出し、首まわりをすっきり絞るメリハリのあるフォルム。
どの角度から見ても凛とした美しい優美な髪型になります。

前髪によって印象が大きく変わるので、かわいらしくしたい場合はおろして、大人っぽい印象にしたい場合は斜めに流すのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

ひし形のフォルムにするには、乾かし方がポイント!
トップは根本から立ち上げ、全体がひし形になるように意識して乾かしましょう。
 

ミディアムからセミロング

首まわりはタイトに、サイドの髪はドライヤーでゆるやかな内巻きにすると、洗練された印象になります。

デコルテを覆うと野暮ったい印象になるので注意しましょう。

華やかにしたい場合はサイドを膨らませてひし形のフォルムに、クールな印象にしたい場合はタイトに抑えてIラインのフォルムにするのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

首まわりが広がらないようにしたを向いた状態で上からドライヤーをあてるのがコツです。
毛先がはねる場合は、ブラシを使って内巻きにしてみて。
 

ロング

直毛の特徴を生かして、直線的なIラインを作ると、縦ラインが強調されて上重心が緩和せれるため、スタイルがよく見えます。

ただし、胸あたりまでの長さになると毛先が広がり、身体の厚みが強調されてしまいます……。
太って見えないようにするためには、胸元までにとどめるのがおすすめです。

☆ワンポイントアドバイス☆

ロングはとくに髪の毛のコンディションが大切。
トリートメントや紫外線対策によってダメージケアを行うようにしましょう。
 

今回はストレート×直毛に似合う髪型をご紹介しました。
次回はストレート×クセ毛に似合う髪型を紹介するので、お楽しみに♪
 
当店ではパーソナルカラー診断、骨格診断、美顔バランス診断を行なっております。
ぜひご気軽にお問い合わせください。

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

イメージプロデュースサロンと、バリエステサロンをOPENすることになりました!
こちらもLINE友だち登録をお願いいたします♪

イメージプロデュースサロン
Loving Style mimpi

外見磨きで魅力ある人生に好転させる
~今、この瞬間から、あなたの夢は咲き誇る~
 見た目改善 • 自分磨き美人塾

友だち追加

バリメディカヒーリングサロン
Love Resort mimpi

バリエステと東洋医学の融合技術で自然治癒力に語りかけ五感を研ぎ澄ます!
~自律神経を調整し最高のポテンシャルに導く~
 バリメディカヒーリングサロン

友だち追加

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

縮毛との付き合い方やきれいなフォームの作り方をご紹介


今回は、髪質診断の結果が縮毛だった人のために、縮毛とのよりよい付き合い方をご紹介します。

以前、髪質診断を行いましたが、結果はいかがでしたか?
まだ診断を行なっていない方は、ぜひ次の記事で診断してみてくださいね♪

髪質診断とは?直毛とクセ毛の診断をご紹介!

また、前々回直毛、前回クセ毛の特徴と悩みの改善方法をお伝えしたので、ぜひ次の記事をご覧ください。

直毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
クセ毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
 

発想を変えて縮毛を魅力的に

縮毛には細かいうねりがあり、とても強いクセがあります。

自分では手入れがむずかしいと感じ、定期的に縮毛矯正をかけて直毛にする人もいるでしょう。
しかし、それを永遠に続けるのは大変ですよね……。

そのようなときは、大きく発想を変えるのも一つの方法です。

もしも、エスニックやボヘミアン、ナチュラル、リゾート、カジュアルなど、リラックス感の強いファッションが好きで、ご自身のライフスタイルにも合うようなら、思い切って縮毛を活かしてみるのがおすすめです!

無造作なボリューム感やドライな質感を悩みに感じる人もいるかもしれませんが、それらはリラックス感のあるファッションにとっても似合い、個性的な魅力を引き出してくれます♪
 

きれいなフォームを作るヒント


縮毛は全体的にボリュームが出やすい髪質です。
そのため、できるだけ頭の上部分のボリュームを抑えるようにしましょう。

また、もともと広がりやすい髪質ではありますが、乾燥するとさらに広がってしまので、とにかく乾燥を防ぐのが大切です。

乾燥を防ぐためには、刺激の少ないシャンプーを使い、ドライヤーの前に洗い流さないトリートメントやオイルをつけるようにしましょう♪

縮毛さんには、以下のファッションが似合うので、ぜひ試してみてください。

☆大胆な色使いのボヘミアンのワンピース
☆凝ったデザインのバレッタ
☆ゆったりしたタートルネックのカットソーに個性的なネックレス・ブレスレット
☆カラフルで目立つヘアゴムやピンなどのヘアアクセ

当店ではお客様に似合うファッションや髪型のために、パーソナルカラー診断を行なっております。

ぜひお気軽に診断を受けてみてくださいね♪


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

クセ毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!

今回は、髪質診断の結果がクセ毛だった人のために、クセ毛の特徴とよくある悩みの改善方法をお伝えします。

前々回、髪質診断を行いましたが、結果はいかがでしたか?
まだ診断を行なっていない方は、ぜひ次の記事で診断してみてくださいね♪
髪質診断とは?直毛とクセ毛の診断をご紹介!

また、前回直毛の特徴と悩みの改善方法をお伝えしたので、直毛の方はぜひ次の記事をご覧ください。
直毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介!
 

クセ毛の特徴とは

日本人にはクセ毛の人がとても多いといわれています。
はねやすい、うねりやすいなど、クセ毛特有の悩みを持つ人も少なくありません。

一方で、ボリューム感や動きを出しやすいのがクセ毛のよいところ。
無造作感のある髪型やエアリーでキュートな髪型などは、パーマをかけなくても実現しやすいでしょう。

また、髪のボリュームは若々しさにもつながるので、年齢を重ねるとよりメリットを実感できます。

クセ毛の特徴は以下のとおりです。

☆クセ毛だと美容師に言われたことがある
☆髪を短くしたときや半乾きのときは、広がったり、はねたり、うねったりする
☆斜め前髪にセットすると、ほぼ1日もつ
☆きちんと乾かしても、翌朝は根元から濡らしてブローしないと寝癖が直らない
☆天候で髪のコンディションが変わる
 

クセ毛の悩みを解決するには

多様な表情を作りやすいクセ毛ですが、多くの人が悩みを抱えています。
ここからは、よくあるクセ毛の悩みを改善する方法をご紹介します。

【お悩み1!サイドが片側だけ外にはねてしまう】

生えグセによってサイドの髪だけ外にはねてしまうことがあります。
そのようなときは、後ろに向かって内巻きになるようにドライヤーをかけてみて。
きれいな内巻きに仕上がるでしょう。

【お悩み2!まだらな印象になってしまう】

髪の部位でクセの出方が異なると、まばらなクセで悩まれるでしょう。
そのようなときは、ブローではなく思い切ってパーマをかけるのがおすすめ♪
クセ毛はパーマがかかりやすく持ちがよいので、ぜひ試してみてください。

【お悩み3!湿気で髪型がきまらない】

高温多湿の環境ではクセが強く出ます。
髪質自体を変えることはできませんが、髪のコンディションを変えることは可能なので、あきらめないでください。

まず、髪を濡れた状態にして、洗い流さないトリートメントオイルかクリームを毛先の中心に全体につけましょう。
その後、手に残った分を髪の表面に塗ってください。
最後にドライヤーで乾かすと、髪のパサつきが抑えられて、コンディションが整いますよ☆
 
ほんの一手間を加えるだけで、髪質による悩みは改善される可能性があります。
クセ毛には多彩な表現力があります。
ぜひ今回ご紹介したやり方でヘアセットをしてみてください。
 
次回は、縮毛の特徴や悩みの改善方法をご紹介します。
ぜひチェックしてみてください!
 
 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

髪質診断とは?直毛とクセ毛の診断をご紹介!

パーソナルカラーや骨格診断があるように、髪にも髪質診断があります。

髪質は大きく分けると「クセの有無」「量」「硬さ」「太さ」の要素が影響しあって決まります。

自分で判断しやすいのは、クセの有無。
クセの有無で作りやすい髪型は大きく分かれるため、直毛かクセ毛なのかを知ることは大切なんですよ。

実は、量や硬さ、太さが直接の原因で作りづらい髪型はあまりありません。
それらはカットによる工夫である程度は改善できるからです。
 

髪質に合わない髪型にするデメリット

クセ毛の人が直毛に憧れて縮毛矯正をかけたり、直毛の人が外国人風のラフな髪型に憧れてパーマをかけたりするなど、自分とは違う髪質に憧れることはよくあります。

しかし、クセ毛の人がストレートパーマや縮毛矯正をかけても、伸びてくるのはクセ毛です。
そのため、定期的にかけ続けなければなりません。

ヘアアイロンで髪を真っすぐにしても、日常生活ではあっという間に元のクセが出てくることも。

一方で、直毛の人がエアリー感ある髪型に憧れてパーマをかけても、根本部分が生えてくるとぺたんこになる可能性があります。

また、前髪では斜めの前髪にしたくてヘアセットをしても、夕方にはすとんと落ちてきてしまうこともあるでしょう。

つまり、髪質に合わない髪型のデメリットとは、美しく保ち続けるのがむずかしいことだといえます。
 

直毛かクセ毛か診断してみよう

直毛かクセ毛かを診断するのはとっても簡単です!
まずは髪の毛を1本切って用意してください。
そのとき、髪の毛は紫外線のダメージが少ない内側の毛を選びましょう。

引っ張ると髪がうねってしまうため、引っ張らないで切ってくださいね。

今似合う髪型を調べるため、髪が傷んでいる人もパーマをかけている人もそのままの状態で診断できます。
 
<髪質診断のやり方>
1. 髪の毛を1本用意する
2. 髪の片端を指先でつかみ、もう片方の手の指を滑らせて手触りをチェックする
3. 白い紙の上に髪の毛を置いてうねりをチェックする
 
<2の結果>
ひっかかりがなく、滑らかで断面が正方形な場合は直毛です。
ひっかかりがあり、波打っている、ねじれがある、太さが不均等な場合はクセ毛です。
 
<3の結果>
紙の上に置くと、ぴんとまっすぐに伸びる場合は直毛です。
逆に、うねりやねじりが確認できる場合はクセ毛です。
また、ちりちりとした細かいうねりがある場合は強いクセ毛である縮毛です。
 
自分がどのタイプがわかりましたか?
次回からは各タイプの髪の毛との付き合い方をお届けします♪
お楽しみに!

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

体型や髪質に合う髪型のススメ!

髪型は垢抜けた印象を与えるための大切な要素です。

服やメイクが素敵なのに全体的な印象がパッとしないなら、それは髪型のせいかもしれません。

体型に合っていない髪型は、スタイルが悪く見えたり、野暮ったい印象になったりします。
また、髪質に合ってない髪型は、うまく扱えなかったり手間がかかったりします。

自分自身の素材がもつ魅力を存分に引き出してくれるのが、本当に似合う髪型なのです。

今回は、体型に合う髪型と髪質に合う髪型についてお伝えします。
 

体型に合う髪型のススメ

体型に合う髪型とは一体どういうことでしょうか?
それは骨格タイプに合った髪型のことです。

人にはそれぞれの骨格タイプがあり、それぞれのタイプによってスタイルがよく見える服の形と素材があります。

しかし、実は服だけではなく、骨格によって似合う髪型もあるんですよ。

首の長さや胸元の厚みによってスタイルがよく見える髪型があるというと、わかりやすいかもしれません。

全身のバランスに似合う髪型、それが体型に合う髪型です。
 

髪質に合う髪型


さらさらの髪の人、やわらかくてふわふわした髪の人など、人それぞれ生まれつきの髪質が異なります。
基本的には、癖の有無、量、硬さ、太さの要素が混ざり合うことで髪質は決まります。

このなかで、髪型を作るときに1番大きな影響を与えるのが癖の有無!

しかし、癖自体が悪いわけではなく、癖の有無を生かした髪型を作れば、毎日のセットが簡単になるんですよ。
 
また、髪質を生かした髪型にすれば、1日中キープがしやすいというメリットもあります◎

つい自分とは違う髪質に憧れてしまうこともありますが、実は自分の個性である髪質を尊重すると、自分らしい魅力を引き出すことができるのです。

ぜひ、自分の体型や髪質に合う髪型にしてみましょう。
 
次回からは、より詳しく骨格診断&髪質診断について解説していこうと思います。
ぜひお楽しみに♪
 
当店では、より魅力を引き出せる髪質改善を行なっております。
また、パーソナルカラー診断や骨格診断、髪質診断に興味のある方は、ぜひお気軽にお問い合わせください!

 


🎁LINE友だち登録で
【髪年齢診断】をプレゼントいたします!
友だち追加
身体の内側からアプローチする
「髪質改善のための5つのステップ」
をお伝えしますね!

ホットペッパー
Facebook
Instagram
LINE
ブログ
YouTube
予約アプリ
ショップサイト


◇美しさを引き出す髪質改善
……………………………………………
Mimpi公式サイト

カテゴリー

カレンダー

    2024年7月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    293031  

月間アーカイブ

topへ